10月の使用曲

【10月の木曜クラス使用曲】


“Soy Pa Ra Ti“

10月は昔の名曲「ソイパラティ」を再び〜🎵
BETO先生による公式コリオです。
ソイパラティとは、僕は君のためにいる、という意味だそうですよ🙈💓

-----

いつものように、曲が変わった時点で内容を更新します。
順不同のところもあります。お許しを。
※(カッコ)内はミュージシャンです。
※Zumba動画は、異なるコリオ、また左右が逆の場合もあります。




【ハロウィーン・スペシャル】
"Descarga de la Luz"(Orquesta de la Luz)

日本人ではじめて、アメリカのラテンチャートで1位になったグループです👑
わたしも大好きな曲!
ニューヨークのマジソンスクエアガーデンの収録ですが、なんとティトプエンテも出演!

下はZUMBAのダンスバトル動画です。



"Thriller"(Michael・Jackson)


いわずもがなですね❗️ やっぱりハロウィンはコレ👻
年がばれてしまいますが、この↑ミュージックビデオは中学生の頃、夜中に小林克也がやっていた「ベストヒットUSA」という番組で流れていて、とにかくカッコよくて食い入るようにを見ていた覚えが💨





【WARM UP】
"Stay Tune" (Sacchemos) 




今回、はじめてWarm Upに日本語曲を使ってみました😋
HONDA SUVのCM曲で流れていたので、ご存知の方も多いはず。「サチモス」の「ステイチューン」。(Warm Up とCool Downに限り、ZUMBAの曲以外もOKなのです〜👌)
気持ちよく流れるようなメロディにのって、しっかりカラダを動かしましょう❗️

---

"Uptown Funk" (Mark Ronson ft Bruno Mars)



これまたHONDAのCM使用曲。🚕はフィットでしたね。
使用曲リスト内のブルーノ・マーズ("That 's What I Like")とDJマーク・ロンソンがコラボしたヒット曲📺

フィリピンZESプリンス先生のコリオをベースに、Warm Up 用に一部変えて使用させていただいております。
(実は、前回までやっていたセプテンバーも、プリンス先生によるZUMBAオフィシャル・コリオ💨プリンス先生の振り付けは、ホント楽しくてカッコいいので大好きです💋)

 ※ZUMBA動画(コリオは一部異なります)


オマケ🍬
ブルーノ・マーズがスーパーボウルでハーフタイムショーを行ったときのもの😎
この「アップタウンファンク」を歌っています。
ビヨンセとバトル形式なのですが、まーこれがすんばらしくカッコいいのです。





--- 


【1曲目】
" We Run The Place" (Wahtatah)


🎵ウノ、ドース、シェイク、シェイク(1,2,シェイクシェイク)🎵で始まる、元気なメレンゲ・ソカです。
このWatahtahというミュージシャン、何者なのかよくわからないのですが(笑)、いくつもZumbaに曲を提供しています。
しかも"Zumba Addict(ズンバ中毒)"という曲まであって、笑えます😂

 ※ZUMBA動画(ほぼほぼ公式コリオ)
 
---

【2曲目】
"One Love( Na Na Na)"(Max Pizzolante Ft Los Emigrantes)



イギリスのテロがあった後、イギリスで発表されたオフィシャルコリオです。(上の動画はほ〜んの一部ですが💦)
世界中のZumbaファミリーと、One Loveで繋がって
もっと幸せで健全で、希望のある場所にしていきましょう、という
Zumbaからのメッセージ・ソング😊💖
公式コリオを踊っているのはわれらがベト先生〜💚💛💙

ナ・ナ・ナナ🎵と声を出しながら踊ちゃいましょう〜

※ZUMBA動画(台湾ZES J-Lin先生によるほぼ公式のコリオが1分間だけ載ってますー)


--- 


【3曲目】
" That's What I Like"(Zumba)

人気のブルーノマーズのヒット曲、Zumbaバージョンです。上の動画は、ブルーノマーズご本人が踊るカッコいい公式PV📺
元々のゆっくりバージョンも好きですが、Zumbaバージョンはぐっと踊りやすいですね😁
Zumbaバージョンはこちら↓(コリオはちょっと違います)
LAの景色がよく似合う明るい1曲で、元気になってください💚💛💙




--- 

【4曲目】☆ZUMBAヒット曲
"Livin' La Vida Loca"(Ricky Martin)



*Zumba動画(アメリカの街中でフラッシュモブをやっている映像)
 https://www.youtube.com/watch?v=E1xy_siv8GIhttps://www.youtube.com/watch?v=o3TaQ2_omRI

そう!知らない人はいないですね、郷ひろみ「アチチ、アチ🔥」の原曲でございます。

お好きな方が多いので、晩秋に入りましたが延長戦💘

--- 


5曲目】
“Stay'n Alive”( Bee Gees)

※原曲

この曲もみんなお好きですね〜😘
映画『サタデー・ナイト・フィーバー』で、有名な「ステイン・アライブ」のZumbaカバーです。ディスコの曲ですが、Zumbaなのでちょっぴりラテンテイストになっています🍍🍍🍍

 *Zumba動画(※クラスは違うコリオを使用しています)

---


【6曲目】 ※ZUMBA ヒット曲
"Soy para Ti "(Marcelo Cezán feat. Beto Pérez) 



Beto先生による、ZUMBA公式コリオ。


昨年のスタート時にやっていたクンビアです🎵

好きな方が多くて、もちろん私も大好きな1曲💖



上の動画は昨年のアメリカでのZINCONでの"Soy para Ti "🎵
Marcelo Cezán が歌っていますね。
先生方、みんな笑顔〜😁やっぱりいい曲❗️



--- 

【7曲目】
“Can U Keep Up?”(Red Eye Crew)
 
 



曲のYoutubeリンクは、Red Eye Crewご本人の「SoundCloud」から。


馬に乗ってお尻を叩く🐴コリオが笑えるのですが、これまたサビで「ヘッド(頭)、ショルダー(肩)、フィーズ(足)&トーズ(つま先)」と言って指し示しす動作が、ほぼジョーク😂とにかくスーパーハイテンションで、おかしな曲。


ムチ打って、ガンガン走らせちゃってください💨💨💨


*Zumba動画(ほぼ同じ感じです)



--- 

【8曲目】★新曲
"Roxane"(Zumba) 

※原曲です


オリジナルは、ポリスの「ロクサーヌ」です⚡
ZUMBAではバチャータバージョンになってますね。
前半は、以前やっていた「スタンドバーミー」にかなり近いコリオです。
SEXYに踊っちゃいましょうー😍💋


※コリオは違います


--- 

【9曲目】
"Cumbia de la Gaita"(Zumba) 



バグパイプのクンビア、という意味の曲だそう。
力強くて男っぽいクンビアが好き💛というお声をちょいちょいいただいたので、採用してみました💮
お酒を飲んで、プハーッと酔っ払うとこが笑えます😂

投入してみてたけれど、この曲好きな人は少ないのかなー。
わたしは大好きなんですけど😓
要望がなければ,近々入れ替えますねー✋

---

【10曲目】

"Green Light"(Shaggy) 



これもまた、おなじみレゲエ・スーパースター・シャギー兄さんの新曲。ダンスホールというジャンルなのですが、ちょっとシャレオツなレゲエなのですよね😎✨
最近のZumbaでは、こういったダンスホールやらムーンバートンやらのエレクトリックなダンス音楽が増えています👆
で、この曲、ZIN Exlusiveのためか、見事なほどYou tubeがありません。すみません...💦




"Si Una Vez (If I Once)"(Zumba) 



原曲は「ファイヤーハウス」でダディ・ヤンキーとコラボしていた、Play'n Skillsの曲。(Wisin、Frankie J、 Leslie Graceとのコラボ)

こちら↑はスペイン語ですが、Zumbaではコラボしている人がちと違うSpanglishスペイン語+英語)バージョンをアレンジしてますね。(Frankie J, Becky G, Kap Gとのコラボ)

個人的にはこういう風にほとんど英語だけど、サビだけスペイン語とか好きです💋
ゆっくりした曲調(しかも切ない歌詞😭)なので、レゲトンですがスムーズに踊りましょ😘💕

(ちなみに、ホントのホントのオリジナルは、Selenaという女性歌手が'94にリリースした曲らしいですー。https://www.youtube.com/watch?v=pjDc3nK8cN4

 ※ZUMBA動画
※コリオは違います


 --- 

【11曲目】
"Baila conmigo"(Zumba)


 ※原曲です

 ※ZUMBA動画(少しコリオは違います)
 https://www.youtube.com/watch?v=ZbmrOd5PvaY

Juan MeganとLucianaによる"Baila conmigo"のZUMBAリミックスです🌀

ビートが効いていて、オリジナルより踊りやすくなってます。
格闘系のフリのところ、声を出してストレス解消してください💥👊💨



--- 


0曲目】※時間とみなさんの体力に余裕のありそうな時に投入します!
“Pegate”(Grupo Treo)


これがかかるとついノってしまう、盛り上がりキング的なZUMBAヒット曲👑
ZUMBA動画は、1曲丸ごと公式コリオの映像↓を発見しました!
(今のZUMBAは著作権の絡みで、公式コリオはYoutube動画はあっという間に削除され、すごく徹底しています。あっても公式コリオは一部しか載せられないので、かなり貴重ですよ〜)
しかも踊っているのはジーナ先生(左)&ターニャ両先生(中央)のゴールデンコンビ‼️ぜひご覧くださいませ✊(少し見づらいのはご勘弁くださいね)




--- 

【COOL DOWN】
"Shape Of You"(Ed Sheeran)






じわじわとクセになる曲です😁
"Come on now(来て), follow my lead(リードに任せて)"
という所で、前に進んで、引っ張りながら後ろに後退する仕草をします👆🎵

コメント