5月の変則クラス使用曲

【5月の変則クラス使用曲】

"Portuñol "(claudia leitte feat beto perez)

ブラジアリアンファンクのZUMBAヒット曲。
このクラウディア・レイチさんは、日本での知名度はないのですが、
ラテン圏では大人気のミュージシャン。
2014年のブラジルでのワールドカップ開幕を、
ピットブル、ジェニファー・ロペスとともに飾っています。
なんと閉幕は、ZUMBA創始者のBETO先生が振り付けを担当したんですよ!



WARM UP】

"Pa'Darte Un Beso"(Zumba)★新曲
※曲、Zumba動画リンクなしです
「あなたにキスをするために」という意味のタイトル💋
投げキッスを周りに振りまきながら、盛り上がりましょう⤴😍💕💕💕


"Garba Garba"(Zumba)★新曲
※曲、Zumba動画リンクなしです。
ガルバとは、インドのフォークダンス👳。インド風のウォームアップは、ZUMBA初かも。ユニークなボリウッドの基礎ダンスで、楽しくテンション上げて行きましょう!👊💨


"We're not gonna take it"(Cover)★新曲
オリジナルは、ヘヴィメタルバンドTwisterd Sisterによるヒット曲🎶
サビの部分は、"Yeah!"と元気よくお願いします!😤




--


【1曲目】★
"Mentrias" (Wilfrido Vargas ft Michelle Gutty & Beto)
https://www.youtube.com/watch?v=2iMQMu4_pjM
 *Zumba動画(一部・別のコリオです)
 https://www.facebook.com/500176996759355/videos/967003106743406/


『嘘』というタイトルのベト先生も出演(笑)のミュージックビデオです
お互いを責めてケンカしあう男女の掛け合いと、止めに入る心理カウンセラー役のベト先生。
コリオにもその部分が入っていて、知っているとなんともおかしい。

---


【2曲目】★

"Pa La Discoteka A Bailar (Remix 2016)" (Zumba and BIP)
https://www.youtube.com/watch?v=5G5b5LCoDU4(原曲)
 *Zumba動画(原曲)
 https://www.youtube.com/watch?v=58k8fO-6Tyc

Zumbaの往年のヒット曲を、10周年記念で人気のBIPがリミックス。

Zumba動画は、原曲のほうですが、ベト先生が自らリードしているもの。

今回のリミックスバージョンは、くるくる変わっていくコリオが楽しいですよ。


---
【3曲目】☆リクエスト曲

"Desde Esa Noche"(Thalía)
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=WGQxyRfHC98(コリオは違います)

指差しが入る、セクシー&かっこいいレゲトンです💋
秋くらいからやってますが、何度も何度もリクエストされる、みんな大好きな曲💓(もちろん私も😁
これは原曲よりZUMBAカバーのほうが、シンプルで踊りやすいですね。
YoutubeのZumba動画は、ZUMBAカバーの曲が使われています。
---

【4曲目】
"Like So" (Angela Hunte & Machel Montano ft. Gregor Salto & DJ Buddha)
 *Zumba動画
   


Socaキング👑マッシェル・モンタノのナンバー。
サビの部分(この他にもZumbaの曲にはよく。♪バイラバイラとかも)「Wine(ワイン)」とか「Wine up(ワイナップ)」という言葉が入っているの、聞こえますか?腰を回すとかお尻を振る、という意味です🙈
この言葉が出たら、恥ずかしがらずにヒップを振っちゃいましょう!(笑)

---

【5曲目】

"Emergency"(Daddy Yankee feat Vinz)
※すみません。Youtube動画なしです。





"Fire House"のミュージシャン、大人気ダディーヤンキーのZumba先行発表曲です😎
ほっぺを叩く所が楽しいコリオ。
でも著作権の関係で、ぜんぜん曲動画もYoutubeもまだ見つかりません〜。
なので、ZumbaがFBに掲載している、一部のコリオ動画を載せますね。


---

【6曲目】★
"“Stay'n Alive”( Bee Gees)
※原曲です

 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=bA1hA-F3akk(※クラスは違うコリオを使用しています)

映画『サタデー・ナイト・フィーバー』で、有名な「ステイン・アライブ」のZumbaカバーです。ディスコの曲ですが、Zumbaなのでちょっぴりラテンテイストになっています🍍🍍🍍
曲のYoutubeリンク(↑)は、映画から抜粋された動画が流れます。この曲だけミラーボール使って、クラブテイストにしようかな😜
---



【7曲目】

"Portuñol "(claudia leitte feat beto perez)

 *Zumba動画

 https://www.youtube.com/watch?v=mCuW8WwytYU(ほとんど一緒です)

ブラジルの踊る格闘技カポエラが入ったり、サンバが入ったり、
まさにZumbaスタイルが楽しいブラジリアンファンク🎵


---


【8曲目】
"Esta Noche " (ZUMBA)
※曲リンクなし。すみません。
 *Zumba動画(一部だけ)

途中ビンタしちゃうところが、ちょっと可笑しいコリオです🙈💥

クンビアなのでいつものサトウキビを刈る動きが入っていますが、カゴを手に載せて横に小股で歩く動きが、最後に指差しに変わりますよ〜💨

---

【9曲目】

“Oye Como Suena ”( Zumba)
※曲、Zumba動画リンクなしです。ごめんなさい。

どんな音か聞いてごらん、という意味のルンバフラメンコです💃

闘牛にみたてたタオルを使うところが面白いですね。
オーレ!は思いっきりやったほうが楽しいです〜♪

---


【10曲目】
"Popee"(Franchesca Maria)


同じく、こちらもフランチェスカマリアさんによるヒット曲。
ご本人によるかっこいいコリオ動画も。

---

【11曲目】
"Dimelo" (Marc Anthony)
https://www.youtube.com/watch?v=iP6pn_IQjhs

サルサといえば、この人!マークアンソニー👑

ジェニファー・ロペスの元旦那さまという方がわかるかな。
"I need to know"という曲のラテンバージョン。英語版のほうが売れたようですが、スペイン語のほうがぐっと良いと思うのですよね〜。

コリオは大好きなZESのロレッタ先生のものを使用しています😍

ロレッタ先生による動画があるのでぜひどうぞ。
有名なチビッコZUMBAインストラクターKaresz君も一緒に踊っています💛






夏バージョンに変更のため、11曲目を削除。

---



【COOL DOWN】★新曲

"Don't Worry Be Happy"(Bobby Mcferrin)



 *Zumba動画  
 https://www.youtube.com/watch?v=-7zjuOw2gPk(※クラスは違うコリオを使用しています)

心配しないで、ハッピーになろうよ、というメッセージで思わず笑顔になります😁。
アメリカにいた頃、ボビー・マクファーリンによるこの曲のカバーが大ヒット🇺🇸。(
調べ直したら、ボビー・マクファーレンのオリジナル曲でした!😱)
夕暮れ時、車で道に迷ってしまった時、隣にいた友人がこの曲を歌い「心配するな」とリラックスさせてくれた思い出が。大好きな曲の1つです😚

コメント