4月の変則クラス使用曲

【4月の変則クラス使用曲】


"Portuñol"(cláudia leitte feat beto perez)

5月の変則クラスで投入予定のブラジアリアンファンク。
このクラウディア・レイチさんは、日本での知名度はないのですが、
ラテン圏では大人気のミュージシャン。
2014年のブラジルでのワールドカップ開幕を、
ピットブル、ジェニファー・ロペスとともに飾っています。
なんと閉幕は、ZUMBA創始者のBETO先生が振り付けを担当したんですよ!

"Portuñol"では、BETO先生、今回も歌って踊ってます。
しっかし、歌うの好きだな〜(笑)。


-----

※(カッコ)内はミュージシャンです。
※ ★は、変則クラスだけの使用曲。


WARM UP

"September " (Zumba) *Cover曲
https://www.youtube.com/watch?v=Gs069dndIYk(原曲)

言わずと知れたアース・ウインド・アンド・ファイアーの「セプテンバー」!
聞くだけでパーティ気分です🎉


"Zumbelo" (Zumba)
※曲リンクなしです

最近はウォームアップにこういうエレクトリックな曲が増えました。
好き嫌いはともかく、イマドキな感じがします。


"Asesina " (Zumba) *Cover曲

https://www.youtube.com/watch?v=hX2DAtOADwM(原曲)
地味に聞こえますが(笑)
実は、人気のヤンデルと王者👑ピットブルのタッグ曲。
原曲よりZumba向きになっていますね。



---


【1曲目】★
"Mentrias" (Wilfrido Vargas ft Michelle Gutty & Beto)
https://www.youtube.com/watch?v=2iMQMu4_pjM
 *Zumba動画(一部・別のコリオです)
 https://www.facebook.com/500176996759355/videos/967003106743406/


『嘘』というタイトルのベト先生も出演(笑)のミュージックビデオです
お互いを責めてケンカしあう男女の掛け合いと、止めに入る心理カウンセラー役のベト先生。
コリオにもその部分が入っていて、知っているとなんともおかしい。

---

【2曲目】★
"Pa La Discoteka A Bailar (Remix 2016)" (Zumba and BIP)
https://www.youtube.com/watch?v=5G5b5LCoDU4(原曲)
 *Zumba動画(原曲)
 https://www.youtube.com/watch?v=58k8fO-6Tyc

Zumbaの往年のヒット曲を、10周年記念で人気のBIPがリミックス。
Zumba動画は、原曲のほうですが、ベト先生が自らリードしているもの。

今回のリミックスバージョンは、くるくる変わっていくコリオが楽しいですよ。

---

【3曲目】
“Hala”(Zumba)

インストラクター資格を取った時に使った曲で、忘れられません。
レゲトンがやっぱり好きで、ホントは何曲もやりたいくらいです。

---

【4曲目】
"Like So" (Angela Hunte & Machel Montano ft. Gregor Salto & DJ Buddha)
 *Zumba動画
   


Socaキング👑マッシェル・モンタノのナンバー。
サビの部分(この他にもZumbaの曲にはよく。♪バイラバイラとかも)「Wine(ワイン)」とか「Wine up(ワイナップ)」という言葉が入っているの、聞こえますか?腰を回すとかお尻を振る、という意味です🙈
この言葉が出たら、恥ずかしがらずにヒップを振っちゃいましょう!(笑)

---

【5曲目】
"Emergency"(Daddy Yankee feat Vinz)
※すみません。Youtube動画なしです。





"Fire House"のミュージシャン、大人気ダディーヤンキーのZumba先行発表曲です😎
ほっぺを叩く所が楽しいコリオ。
でも著作権の関係で、ぜんぜん曲動画もYoutubeもまだ見つかりません〜。
なので、ZumbaがFBに掲載している、一部のコリオ動画を載せますね。


---

【6曲目】
"Esta Noche " (ZUMBA)
※曲リンクなし。すみません。
 *Zumba動画(一部だけ)

途中ビンタしちゃうところが、ちょっと可笑しいコリオです🙈💥




クンビアなのでいつものサトウキビを刈る動きが入っていますが、カゴを手に載せて横に小股で歩く動きが、最後に指差しに変わりますよ〜💨

---


【7曲目】
"In A search"(Opie B)
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=1SzXZD21oKA (ほとんど一緒です)

かっこよさとセクシーさがMIXされたレゲトンは、大好きなジャンルです。
1曲でぐったりするような激しいものが多くて、いつも投入をためらうのですが、
これは軽めなので、楽しんでいただけるかと😙💕
ボディロールはためらわず、ぐっとカラダを大きなチューブに押し込むように💨

---


【8曲目】


“Fire House”( Play-N-Skillez & Daddy Yankee)

https://www.youtube.com/watch?v=Xwz8Jypv-Ec

*Zumba動画

https://www.youtube.com/watch?v=zUBNPRZO6Yw

Zumbaで先行リリースされた、大人気ダディ・ヤンキーの最新曲。

💏の🔥が燃え上がっている、というかな〜りセクシーな内容の曲です。
(ラテンの曲は、とてもここでは訳を載せられせないのが多くて🙈♥️♥️♥️)

---


【9曲目】
"Popee"(Franchesca Maria)


同じく、こちらもフランチェスカマリアさんによるヒット曲。
ご本人によるかっこいいコリオ動画も。

---

【10曲目】
"Pinta Mi corazón" (zumba Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=tuOzrVjq45k(原曲)

英語に訳すと"Paint my heart"「あなたの愛で私の心を彩って」という意味なんでしょうねー。
なんだかあたたかい気持ちになれる、クンビアのラブソング。

---



COOL DOWN★
"Zumba lluvia"(Zumba)
https://www.youtube.com/watch?v=8NET4bwYdG4
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=X6nGvV86ZiI

ストレッチの内容はちょっと違いますが、動画は、なんとZumbaのゲームソフトから。創始者のベトの動きをCGにしていて、本人がセリフも言ってますね〜😳
日本ではそれほど浸透してないZUMBAも、アメリカではwiiソフトで1位を記録したくらいの人気なんですよ(1位はイギリスでだったかな)。本国では、ZUMBAは誰も知らない人がいないくらいなんですけどね😅
ちなみに、日本でもwiiソフトが販売されていると思います。

コメント