3月の変則クラス使用曲

【3月の変則クラス使用曲】


"Popee"(Franchesca Maria ft  Beto)


人気のフランチェスカマリアの、Zumba大ヒット曲💖
7月から参加している方にはおなじみの"Popee"

"Shake,Shake"((肩を)揺らして)とか"Wine,Wine"(腰を回して)とか、
"Shake like a bee move your popee "(蜂みたいにお尻をゆらして)、
"Put your hands up"(手を上げて)、
"Wave your hand around like a Helicopter"
(ヘリコプターみたいに腕を回して)と、歌ってます。
マリアみたいに思い切り動いちゃいましょう!

-----

※(カッコ)内はミュージシャンです。
※ ★は、変則クラスだけの使用曲。


WARM UP

"September " (Zumba) *Cover曲
https://www.youtube.com/watch?v=Gs069dndIYk(原曲)

言わずと知れたアース・ウインド・アンド・ファイアーの「セプテンバー」!
聞くだけでパーティ気分です🎉


"Zumbelo" (Zumba)
※曲リンクなしです

最近はウォームアップにこういうエレクトリックな曲が増えました。
好き嫌いはともかく、イマドキな感じがします。


"Asesina " (Zumba) *Cover曲

https://www.youtube.com/watch?v=hX2DAtOADwM(原曲)
地味に聞こえますが(笑)
実は、人気のヤンデルと王者👑ピットブルのタッグ曲。
原曲よりZumba向きになっていますね。

---

【1曲目】

“Fire House”( Play-N-Skillez & Daddy Yankee)
https://www.youtube.com/watch?v=Xwz8Jypv-Ec

*Zumba動画
https://www.youtube.com/watch?v=zUBNPRZO6Yw

Zumbaで先行リリースされた、大人気ダディ・ヤンキーの最新曲。
💏の🔥が燃え上がっている、というかな〜りセクシーな内容の曲です。
(ラテンの曲は、とてもここでは訳を載せられせないのが多くて🙈♥️♥️♥️)

---


【2曲目】(※変更予定)
"Eu To Doidinho" (Cecéu Muniz)
※曲リンクなし
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=RXXKQJrVEr8

ブラジル人いっぱいのZumbaで楽しかった、ブラジリアンファンク。
コリオは有名なすーざん先生のものを使わせていただいています♪

---

【3曲目】
“Hala”(Zumba)
https://www.youtube.com/watch?v=x-SitxO6Q8s

インストラクター資格を取った時に使った曲で、忘れられません。
レゲトンがやっぱり好きで、ホントは何曲もやりたいくらいです。


---

【4曲目】
"Like So" (Angela Hunte & Machel Montano ft. Gregor Salto & DJ Buddha)
https://www.youtube.com/watch?v=rtMHAkLOOww
 *Zumba動画
  


Socaキング👑マッシェル・モンタノのナンバー。
サビの部分(この他にもZumbaの曲にはよく。♪バイラバイラとかも)「Wine(ワイン)」とか「Wine up(ワイナップ)」という言葉が入っているの、聞こえますか?腰を回すとかお尻を振る、という意味です🙈
この言葉が出たら、恥ずかしがらずにヒップを振っちゃいましょう!(笑)

---


【5曲目】
"Pinta Mi corazón" (zumba Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=tuOzrVjq45k(原曲)

英語に訳すと"Paint my heart"「あなたの愛で私の心を彩って」という意味なんでしょうねー。
なんだかあたたかい気持ちになれる、クンビアのラブソング。

---

【6曲目】★
"Mentrias" (Wilfrido Vargas ft Michelle Gutty & Beto)
https://www.youtube.com/watch?v=2iMQMu4_pjM
 *Zumba動画(一部・別のコリオです)
 https://www.facebook.com/500176996759355/videos/967003106743406/

『嘘』というタイトルのベト先生も出演(笑)のミュージックビデオです
お互いを責めてケンカしあう男女の掛け合いと、止めに入る心理カウンセラー役のベト先生。
コリオにもその部分が入っていて、知っているとなんともおかしい。

---

【7曲目】★
"Pa La Discoteka A Bailar (Remix 2016)" (Zumba and BIP)
https://www.youtube.com/watch?v=5G5b5LCoDU4(原曲)
 *Zumba動画(原曲)
 https://www.youtube.com/watch?v=58k8fO-6Tyc

Zumbaの往年のヒット曲を、10周年記念で人気のBIPがリミックス。
Zumba動画は、原曲のほうですが、ベト先生が自らリードしているもの。
今回のリミックスバージョンは、くるくる変わっていくコリオが楽しいですよ。

---

【8曲目】
"Stand by Me"(Prince Royce)
https://www.youtube.com/watch?v=PPgQ4nDLh0s
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=pXsLB459NXM

本来はペアダンスである、バチャータ。
良かったら、お近くの人とペアで踊って遊んでみてください〜。

---


【9曲目】
"The bombay" (Franchesca Maria)
https://www.youtube.com/watch?v=lLXZhjadauw




Zumbaインストラクターでもある、フランチェスカ・マリアさんの最新ナンバー。(Popeeもマリアさんの曲です)
クラスでは一部コリオをカンタンにしています。サビの部分では、みんなで"ボンベイ"ルーティーンを楽しんでくださいね♪

---


【10曲目】
"Popee"(Franchesca Maria)
https://www.youtube.com/watch?v=pR4qthTFb7w
 *Zumba動画
 https://www.youtube.com/watch?v=pR4qthTFb7w

同じく、こちらもフランチェスカマリアさんによるヒット曲。
ご本人によるかっこいいコリオ動画も。

---

【11曲目】
"That Love" (Shaggy)
https://www.youtube.com/watch?v=R17I6t3HeiE

人気ミュージシャン・シャギーの曲。
最後に♡を作ります♪

---



COOL DOWN★

"Be As One "(Zumba)
※曲リンクなし

コメント